ファイナンシャル・プランニング技能士になるには

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)になるための基本的な知識をまとめてみました。

ファイナンシャル・プランニング技能士になるにはAFPになるにはCFPになるには

FP技能士とは

ファイナンシャル・プランニングについての専門的な知識・技術を一定水準以上持っていることを示す国家検定資格です。

 

FP技能士の概要

ファイナンシャル・プランニング技能士(以下 FP技能士)は顧客の資産に応じた貯蓄・投資等のプランの立案・相談に必要な技能の程度を検定します。
職業能力開発促進法に基づき2002年4月に「FP技能士」という国家資格(名称独占資格)が始まりました。第1回の検定試験日は2002年10月でした。
FP技能士資格は「ファイナンシャル・プランニング技能検定」の合格者に与えられる資格(称号)で1級技能士から3級技能士までの等級があります。

 

FP技能士の資格認定まで

  • FP技能検定試験は、1級・2級・3級とも学科試験と実技試験で行われ、
    学科試験と実技試験それぞれについて合否判定を行います。
  • 2級・3級検定試験は試験日の午前に学科試験午後に実技試験が行なわれ、
    同じ日に学科試験と実技試験を受検することができます。
  • 学科試験と実技試験両方の合格で、合格した級の各相談業務のFP技能士の資格認定がされます。

 

FP技能士 3級 受検概要

  • 試験は通常年3回、1月、5月、9月に実施されます。
  • 課目は学科試験と実技試験です。
  • 実技試験は「個人資産相談業務」「保険顧客資産相談業務」「資産設計提案業務」から目標に応じて選択が可能です。
  • 学科試験と実技試験両方の合格でFP技能士 3級の合格となります。
    詳しくは「FP技能士 3級試験情報」にまとめてありますのでそちらをごらんください。

 

 

FP技能士 2級 受検概要

  • 試験は通常年3回、1月、5月、9月に実施されます。
  • 課目は学科試験と実技試験です。
  • 実技試験は「個人資産相談業務」「中小事業主資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「損保顧客資産相談業務」「資産設計提案業務」から目標に応じて選択が可能です。
  • 学科試験と実技試験両方の合格でFP技能士 2級の合格となります。
    詳しくは「FP技能士 2級試験情報」にまとめてありますのでそちらをごらんください。

 

 

FP技能士 1級 受検概要

  • 試験は通常年2回、1月、9月に実施されます。
  • 課目は学科試験と実技試験です。
  • 実技試験は「資産相談業務」「資産設計提案業務」から目標に応じて選択が可能です。
  • 1級学科試験合格後(または日本FP協会のCFP認定者、日本FP協会のCFP審査試験の合格者)でないと
    1級実技試験は受けられません。
  • 学科試験と実技試験両方の合格でFP技能士1級の合格となります。
    詳しくは「FP技能士 1級試験情報」にまとめてありますのでそちらをごらんください。

ファイナンシャル・プランニング技能士になるにはAFPになるにはCFPになるには

FPガイドはサイトの安全証明のために全ページのSSL化を実施しています